夏休みの自由研究に!OB様のお子さまと「家づくり&工作体験」を行いました

この夏、パワーホーム大建では、OB様のお子さまをお招きし、
夏休みの自由研究にぴったりな「家づくり体験&工作イベント」を開催しました。
家づくりの流れを学ぶ
イベントは、家づくりの流れを学ぶことからスタート。
実際に建てられた自分のお家が、どのように設計・施工されて完成したのかを、写真や動画、模型を交えてわかりやすく解説しました。
お子さまたちは、「自分の家ってこうやってできたんだ!」と目を輝かせていました。
特にお家の構造に興味津々でした。壁の中に何があるのか、何のために必要なのかを一緒に考えてくれました♪
理想のお家の間取りを考える
続いては、理想のお家の間取りづくり。
「リビングを広くしたい」「遊べるスペースがほしい」など、自由なアイデアを形にしました。
小さいお子様は木の板を敷地に見立てて理想のお家作り。お家と庭、他に何が欲しいかなあと考えてくれました。
暮らし方を意識した間取りもあり、発想の豊かさに驚かされました。
タイル工作&縁台づくり
工作タイムでは、タイルを貼って世界に一つだけの理想の家を制作。
色や模様を組み合わせながら、自分だけのデザインを完成させました。
さらに、縁台づくりにも挑戦。
工具を使って組み立てる作業は、初めてのお子さまも多く、真剣な表情で取り組んでくれました。
思い出に残る夏休み
「自由研究として学校に提出できる!」と保護者の皆さまからも大好評。お兄ちゃんはレポートとしてお家でまとめてくれるようです♪
三重県鈴鹿市での家づくり体験は、お子さまたちの笑顔と達成感に包まれ、思い出に残る夏休みの一日となりました。